日々の充実感を得たいなら、自分にタスク(やること)を与えよう!

まさ

こんにちわ。まさとです。

雑記ブログのスタートです!(笑)

今回は

『一日の充実感』

これをテーマにお伝えします。

日々の充実感を得たいなら、自分にタスク(やること)を与えよう!

まず質問をひとつ

あなたは毎日『充実した一日だった』と感じれていますか?

 

『YES』の人は素晴らしいですね!

『No』と思う人は今回の記事を読み進めてみて下さい。

 

今回の結論ですが

『1日の充実度は、自分で自分に与えるタスクがあるかどうかで決まる。』

です。

 

この話をする前に、

充実しない1日の例を挙げた方が分かりやすいので

まずはそちらか話していきますね。

よく見かけるパターン(充実感なし)

【パターン1】

まさ

最近なにしてるの??

んー。特に何もしていないよー。

【パターン2】

まさ

休みの日って何してるの??

テレビ見たり、ゲームしたり

ゴロゴロして引きこもってるー。

「何もしていない」はヤバい!

そろそろ気づきましょ?

1日「なにもしない日」を、どれだけ過ごす気ですか・・・(笑)

 

決して「なにもしない日」が悪い訳ではありません。

たまの息抜きに必要です。

でも、それが毎回なのであれば要注意です!

 

時間は有限です。そして唯一、「平等なもの」です。
『時間を過ごすこと=死に向かってのカウントダウン』です。

もう一度、認識しておきましょう!

充実感のある1日

充実感のある1日を過ごすには何が必要でしょうか。

先ほどお伝えした、充実感の無いパターンを考えれば答えはすぐに出ます。

 

『何かをすること』

要するに

『自分にタスク(やること)を与えること』

これが出来れば充実感は出てきます。

 

タスクと言うと

仕事のイメージが強くなってしまうかもしれませんが

仕事に限らず、趣味でも、遊びでも同じです。

 

タスク(やること)があれば1日は充実します。

じゃあ、そのタスク(やること)を

どうやって作るのかってところがポイントですよね。

 

コタエはシンプル

『自分で作れ』です!

タスク(やること)は自分でつくろう!

予定がないから、やることないんだよねー。

この言葉、よく耳にします・・・。

 

でも、これって

「自分の予定を、自分で決めていないんです」

と言っていること同じだって気づいていますか?

 

このパターンの人の言う予定とは

  • 誰かと会う予定
  • どこかに行く予定
  • 何かをする予定

(第3者との予定)がないって事です。

 

よく考えて下さい。

タスク(やること)なんて「一人の時間」でもたくさんありますよね!

  • 読書
  • 家事
  • 運動
  • 勉強
  • 趣味

いくらでもあげることが出来ます。

これを読んでいるアナタにも必ずあるはずです。

 

じゃあなぜ充実感がないでしょうか??

理由は2つ

・目的、目標がない

・能動的に予定に組み込んでいない

からです。

目的・目標を持つ

あなたがやることの『目的と目標は何ですか?』

これを持っていない場合、充実感が少なくなります。

 

なぜなら、

『前進』しているのか、『後退』しているのか分からない。

さまよっているゾンビのような状態だからです。(言い過ぎ?笑)

 

  • 趣味
  • 副業
  • 家事

何でもいいから、それに対しての目的と目標を決めてみましょう!

 

【わたしの場合】

目的:「オンライン上で会社員と同じだけの収入を稼げるのか挑戦してみよう!」

そのために

  • SNS(Twitter、インスタ)
  • ブログ
  • Youtube

を始めました。

目標:月収30万を稼いでみる。そのために

  • SNSのフォロワーを1万人
  • ブログのPVを月間10万PV
  • Youtubeの登録者数を1万人

これを今の目標にして動いています。

 

『目的』と『目標』を持つことによって

  • 今日は、何をやる必要があるか
  • 今日は、何が良くて何を改善させるか

これを常に考えます。

そして毎日少しずつでも「成長と成果」を実感できます。

能動的に予定に組み込む

これはタイムマネジメント・スケジューリングと呼ばれますね。

それぞれに関しては別記事を用意しますが

 

自分で自分の予定を『意識的に埋める』

ことが大切です!

 

「やることがない」という人の多くは

「ない」わけではなく、

あるのに意識していないことが原因です!

 

なんとなく「過ぎている時間」(受動的)を

意識をして「過ごす時間」(能動的)に変えてみましょう!

意識を少し変えるだけで間違いなく充実感は変わります。

掃除や洗濯などの家事⇒暮らしやすい、生活の質を向上するためのタスク

映画やゲーム⇒自分の感性を磨くタスク

趣味⇒ライフスタイルを豊かにするタスク

読書や勉強⇒経済的豊かさを得るためのタスク

このように見方を少し変えて

それぞれの予定を「能動的」に予定に組み込んでみてはどうでしょうか。

まとめ

1日の充実感を得ることはとても大切です。

1日の積み重ねが一生です。

 

そして、時間が過ぎていくという事は

死に向かってカウントダウンをしている事と同義です。

 

自分の人生が豊かで最高の人生だったと言えるように

『自分で自分にタスク(やること)を能動的につくっていきましょう!』

日々の充実感を与えるのは自分自身ですよ!

 

ブログ上だけでは公開しない情報などはライン公式で配信しています。

 

以上、日々の充実感を得たいなら、自分にタスク(やること)を与えよう!

でした。

コメント