『生活』で知っトク本を読む理由は「知識」だけじゃない!「〇〇が出来る」から。 まさ こんにちわ、まさとです。 今回は『本を読む理由』について取り上げていこうと思います。2021.04.29『生活』で知っトク
読書現代人の最大の行動動機は「自分の人生を生きている」という感覚!? まさ こんにちわ、まさとです。 しばらく、読んだ本の中で印象に残ったフレーズに対して 自分の考えを残したり考えをアウトプットする記事も書いて行きます。 そもそも、なんで読んだ本について、自...2021.04.23読書
SNSSNSに力を入れるのはなぜ?疑問に答えてみる【結論:必要性の問題】 最近、なんでそんなにSNSに力を入れてるの? 「意味ある??」 こんにちわ、まさとです。 今回は質問をもらったので、お答えしていこうと思います。 まー完全に主観の考え方ですけど、SNS...2021.04.20SNS
父親のガン闘病記録【ガン闘病記録】「ガン=死」は間違い!? まさ こんにちわ、まさとです。 今回は『始まりの終わり Vol.15』です。 今回は「ガン=死」は間違い!? これがテーマです。 とはいっても、この内容は 「実際にガンに罹(か...2021.04.18父親のガン闘病記録
『生活』で知っトク「友だち100人出来るかな」から「友だち1000人出来るかな」の時代に まさ 時代の変化って凄い・・・。 ってことを、つくづく感じる今日この頃(笑) こんにちわ、まさとです。 今回は「時代の変化の凄まじさ」を少し体感してもらおうと思って記事にしました。2021.04.16『生活』で知っトク
父親のガン闘病記録【ガン闘病記録】ドキッとする夫婦漫才 まさ こんにちわ、まさとです。 今回は『始まりの終わり Vol.14』です。 今回は、父親と母親が交わす些細な日常会話ですが 2人の心情があらわれているメールの内容を紹介します。 父...2021.04.07父親のガン闘病記録
『生活』で知っトク「働き方が合わない」と感じるなら「変える方法」を知ることが第一歩! なんで、毎日会社に出社しないといけないんだろう・・・。 今の働き方は、正直合わないんだよなぁ。 フルタイムで拘束されるのは家庭のこともあるから 正直しんどいんだよね・...2021.04.01『生活』で知っトク