スポンサーリンク
父親のガン闘病記録

父親の余命宣告をどう受け止め、生きていくか【終わりの始まり Vol.0】

父親の余命宣告をどう受け止め、生きていくか【終わりの始まり Vol.0】これから描くテーマの記事は少し重い内容になり、いくつもの記事に分かれるものになりますがわたし自身のために残しておこうと思います。もしあなたがこの記事読んでいくなかで、少...
ブログ

ブログで稼ぐ以前に、ブログ筋を鍛えよう【使っていないと廃れます】

ブログで稼ぐ以前に、ブログ筋を鍛えようブログを始めて4カ月経過。先月はブログ2記事しか更新をせず、インスタに集中してました。そしたら・・・あれ??全然記事が書けない!!「まって!こんなに記事書けなくなるの!?」ってくらい書けない(笑)始めた...
『人間関係』で知っトク

学生時代にモテた男子が社会人になるとパッとしない理由【該当者注意】

憧れだったT君、久しぶりに会ったらなんかイマイチになってた・・・。『学生時代に憧れの的だった男子は、社会人になるとイマイチになっている。』なんて話はよく聞きます。(笑)
SNS

Instagramを使って稼ぐ方法って!?【初心者向けに解説!】

最近、「インスタを使って稼いでる!」って話をよく耳にするんだけど本当にインスタで稼げるのかな・・・?もし本当なら私もチャレンジしてみたいな。ちょっと怖いけど。こんな疑問にお答えします。今回の記事を読んでもらえば、 インスタの活用方法 収益化...
『仕事』で知っトク

「収入源を複数持つ」という意識が重要【最低3つ!自分の頭を使え】

まさ1つ質問です!「収入源って、いくつ持っていますか??」ぼくは会社からの給料しかないから収入源はひとつだけかな。わたしはお店の経営してるけど収入源の「数」で言うと、ひとつかな??
『仕事』で知っトク

テキスト学習から動画学習の時代へ。学び方の変化についていこう!

デザインの勉強したいなー。あとは動画編集も出来るようになりたいっ!ぼくはIT分野の勉強をしたいな!プログラミングだったり、WEBマーケティングだったり。わたしも美容と健康の勉強したい。でもどうやって勉強したらいいんだろう・・・。テキスト学習...
『仕事』で知っトク

【必見!】仕事の効率を上げる方法はシンプルに「〇〇」だった。

仕事の効率を上げる方法はシンプルに「〇〇」だった。仕事の効率を上げたいのに、なかなか上がらないんだよね。どうやったら仕事の効率を上げられるのかな?
読書

書籍『神様とのおしゃべり』まとめ・感想

書籍『神様とのおしゃべり』まとめ・感想今回のオススメ本は『神様とのおしゃべり』まとめ・レビューの記事になります!各章の要点部分をまとめてありますので、参考にしてください。『神様とのおしゃべり』はこんな人にオススメ!・幸せになりたい人・お金持...
読書

書籍『悪魔とのおしゃべり』まとめ・感想

書籍『悪魔とのおしゃべり』まとめ・感想今回は『悪魔とのおしゃべり』を読んでみたのでまとめ・感想を記事にしました。各章の『名言』部分を読むだけでも、多くの学びがあると思います!ぜひ参考にして下さい!『悪魔とのおしゃべり』はこんな人にオススメ・...
読書

書籍『最後の授業』(著:ランディ・パウシュ/ジェフリー ザスロー)のレビュー【わたしの最後の授業】

書籍『最後の授業』(著:ランディ・パウシュ/ジェフリー ザスロー)のレビュー今回は、『最後の授業』を読んだ中で感じたことをあなたにもシェアしておこうと思います。まさもし自分が「残り数カ月の命」だとしたらなにを考えて、何を残すのだろう。
読書

『ユダヤ人大富豪の教え/著:本田健』まとめ・感想

『ユダヤ人大富豪の教え/著:本田健』まとめ・感想『ユダヤ人大富豪の教え』のまとめと感想を記事にしています。ちなみにこの本は僕の人生を変えるきっかけをくれた一冊です。この本との出会いと紹介してくれた友人に感謝しています。各章での重要なテーマを...
『人間関係』で知っトク

【顔が濃いってコンプレックス?】待って!こんなにメリットあるよ!

まさ顔が濃いってコンプレックスですか?んーと『個性』だよ!!ってのが今回のテーマです(笑)
『仕事』で知っトク

会社に依存しているライフスタイルはマジで危険!【対策手段を持て】

最近会社の給料は上がらないし、いつ解雇されてもおかしくないしなんか不安だらけなんだよね・・・。ぼくも同じだよ。会社が守ってくれるとは思えなくなってきたし・・・。
『人間関係』で知っトク

【必見】デートでの会話に不安があるなら〇〇の使い方を覚えよう!

ねえ、ねえ今日は相談があるんだ・・・。まさ相談?どうしたの!?実は、デートする時どんな会話をしたらいいのかなっていつも悩んじゃって、なかなか楽しめないんだ。まさあ!分かる分かる!相手に楽しんでもらおうと思うほど「空回り」しちゃったりするんだ...
『仕事』で知っトク

出来る人に頼むのは思っている以上に大事!【実例も合わせてご紹介】

やってみたい事は沢山あるけど、『苦手』なことばかりなんだよねー。どうしたらいいのかな??
カフェ・グルメ

【知っ得!】カフェの選び方コツは〇〇!?これでもう迷わない?

まさ最近、「オススメのカフェは?どうやって選ぶの?」なんて聞かれることが多くなってきたのでカフェ選びのコツをお伝えしようと思います。
スポンサーリンク